日頃より、エブリセンスジャパンをお引立ていただき、誠にありがとうございます。 IoT 情報交換市場開設記念シンポジウム、および 情報交換市場サービス「EverySense」 に関する 下記アンケートにご回答いただき、 みなさまからの忌憚の無いご意見・ご感想をお聞かせください。
●あなたの性別(必須) 男性 女性
●あなたの年齢(必須) 20代 30代 40代 50代 60代以上
●IoT 情報交換市場開設記念シンポジウムはご満足いただけましたか。(ひとつだけ) 非常に満足 やや満足 どちらとも言えない やや不満 非常に不満
●ご満足、またはご興味をいただけたコンテンツをお選びください。(複数選択可) 基調講演1「IoT時代のデータ流通市場に対する経済産業省の期待について」/経済産業省 基調講演2「データ主導社会の構築に向けて」/総務省 IoT情報交換市場ワークショップ/エブリセンス 真野 ローンチカスタマープログラム説明/エブリセンス 北田 ローンチユーザプレゼンテーション/株式会社エスキュービズム ローンチユーザプレゼンテーション/D.A.Consortium株式会社 ローンチユーザプレゼンテーション/NPO法人医療福祉クラウド協会 ローンチユーザプレゼンテーション/京都産業大学/FESTIVAL パネルディスカッション
●シンポジウムに参加されて、「情報流通」についてどのような印象をお持ちになりましたか。(ひとつだけ) 期待を感じた 可能性を感じた 社会への必要性を感じた 何とも思わない その他
●シンポジウムに参加されて、エブリセンスジャパンに対しどのような印象を持ちましたか。(ひとつだけ) 非常に好感を持った 好感を持った どちらとも言えない あまり好感を持たなかった 好感を持たなかった 事業内容に興味を持った 何とも思わない
●情報交換市場サービス「EverySense」についてご理解いただけましたか。(ひとつだけ) とても理解できた やや理解できた どちらともいえない あまり理解できなかった まったく理解できなかった
●情報交換市場サービス「EverySense」についてご興味いただけましたか。(ひとつだけ) とても興味がある やや興味がある どちらともいえない あまり興味がない まったく興味はない
●情報交換市場サービス「EverySense」への参加について(複数選択可) 企業として参加をする 個人として参加をする 企業として参加を検討したい 個人として参加を検討したい 参加しない 不明
●「参加しない」を選択された方にお聞きします。「参加しない」と判断される理由をお聞かせください。
●情報交換市場サービス「EverySense」に参加する場合のポジションをお選びください。(複数選択可) レストランオーナー(情報収集者) ファームオーナー(情報提供者) デバイスベンダー IoTプラットフォーム事業者 その他
●あなたがお持ちのIoTデバイスをおしえてください。(FA・複数回答可) スマートフォン(Apple) スマートフォン(Andoroid) スマートウォッチ フィットネスリストバンド(FitBit 等) 多機能体重計 血圧計 尿糖計 万歩計 持っていない その他
●本シンポジウムへのご感想やEverySenseに対する忌憚ないご意見、ご不明等がございましたらご自由にお書きください。
●エブリセンスジャパンから、サービスやローンチカスタマープログラムについて詳しい説明などご希望の方はご連絡先を ご記載ください。
企業・団体名
役職
所属・部署名
ご氏名
メールアドレス